2015年3月23日
第1回(2015年)「日経BP Marketing Awards」
グランプリはKDDIに決定。20社20作品に贈賞。
日経BP社(社長:長田公平、本社:東京)は第1回(2015年)の「日経BP Marketing Awards」を決定しました。
日経BP Marketing Awardsは、日経BP社のメディアやコンテンツ、調査などの機能を存分に活用した、広告主の皆様のさまざまなマーケティング活動を表彰するものです。外部の審査委員を招聘し、企画や作品をクリエーティビティ、新規性、インパクト、好感度、企画性などの観点から審査いたします。従来の「日経BP広告賞」を一歩進め、評価基準をより広範にとらえ、作品そのものに加えて活動全体の手法や戦略なども評価の対象としました。
2月16日に開催された審査会(審査委員長:井上哲浩氏)において、以下の企画・作品が選定されました。2014年に、日経BP社が取り扱った案件が対象です。受賞企業・贈賞作品点数は20社・20点。贈賞式は4月15日、東京・千代田区のパレスホテル東京で行います。
●グランプリ
- KDDI 小さな組織の未来学
●クリエーティブ部門
〈最優秀賞〉
- 三菱電機 三菱エレベーター&エスカレーター「世界昇降紀行」
〈優秀賞〉
- エービーシー商会 The Quality 品質はゆずらない
- オープンストリーム ITにだって、職人はいる。
- 三共生興 DAKS ANNIVERSARY 120
- スウェーデンハウス GENUIN [ジェヌイン]
- リニアテクノロジー ダスト・ネットワークス
●イノベーティブ部門
〈最優秀賞〉
- アサヒビール CAMPANELLA [カンパネラ]
〈優秀賞〉
- 日本IBM Made with IBM
- 日本航空 JAL SKY Wi-Fiサービス
- 日本脳卒中協会/日本ベーリンガーインゲルハイム 心房細動患者さんの脳をまもろうプロジェクト 疾患啓発広告
●ストラテジック部門
〈最優秀賞〉
- 大和ハウス工業 SUSTAINABLE JOURNEY
〈優秀賞〉
- ドコモ・ヘルスケア からだの時計 WM
- 日本エンバイロケミカルズ 木質建築空間デザインコンテスト
- 日本マイクロソフト Microsoft Cloud
- 日本郵便 年賀状プロジェクト/出会いを紡ぐ
- 日立製作所 SOCIAL INNOVATION - IT'S OUR FUTURE
- 富士通 現場の底力
- 兵神装備 ヘイシン流ものづくり
●ナショナル ジオグラフィック日本版広告賞
- 日本ロレックス DEEPSEA
(同一賞は受賞企業五十音順/企業名は審査会時点)
【審査委員】
- 審査委員長 慶應義塾大学 教授 井上 哲浩 氏
- 審査委員 専修大学 教授 石崎 徹 氏
- 審査委員 首都大学東京 教授/小泉アトリエ 小泉 雅生 氏
- 審査委員 インフォバーン 代表取締役 CEO 小林 弘人 氏
- 審査委員 ブレインゲイト 代表取締役 酒井 光雄 氏
- 審査委員 東海大学 教授 水島 久光 氏
- 審査委員 大阪大学大学院 教授 森下 竜一 氏
- 審査委員 日経BP社 執行役員広告担当 庵谷 英徳
(五十音順/所属・役職は最終審査会時点)
【お問い合わせ先】
日経BP Marketing Awardsについてのお問い合わせは、広告管理部 電話:03-6811-8471にお願いいたします。
また、取材に関するお問い合わせは、コーポレート管理室・広報 電話:03-6811-8556へご連絡ください。